地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、八王子の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

八王子の地域情報サイト「まいぷれ」八王子市

痛風

ふじもり桜花整骨院

先日、痛風の患者さんがいらしたので痛風について書きたいと思います。
痛風は、かつてはぜいたく病のようにいわれてきましたが、食生活が豊かになった現在では誰にでも起こりうる病気になっています。
痛風とは、高尿酸血症の状態が長く続くことで起こる病気です。高尿酸血症とは、血液中に尿酸が増えすぎた状態のことですが、尿酸がつくられすぎたり、排泄がうまくいかない場合に高尿酸血症になります。
痛風はある日突然、足の親指の付け根の関節に激しい痛みを伴って発症します。また、足の付け根のほか、ひじやひざ、手首などに発症することもあります。足の親指の付け根に痛みが伴う場合などは、赤く腫れ上がり、靴を履はくこともできなくなります。
激しい痛みは1~3日ほど続きますが、1週間ほどすると炎症も治まり、症状が和らいできます。ですが、症状をそのまま放っておくと悪化し、痛風結節が出てくることもあります。
痛風結節とは、手足の関節や腱、皮下など体温の低い箇所に尿酸塩が沈着し、こぶ状に腫れるもので、痛風の患者さんのすべてに発症するとはかぎりませんが、そのままにしておくとどんどん大きくなりますので早期の治療が必要になってきます。治療が遅れると、関節が変形したり、手足の動きが不自由になることだってあるのです。
痛風を改善するためにもっとも必要なのは、食生活や日常生活などのライフスタイルを見直すこと。
痛風を予防するよい方法の一つが、水分を多く摂るというものです。炎天下に長時間いて、激しい運動などをすると痛風の発作が起こりやすくなります。日々の生活を改めてみることが大切です。
私は健康リズムカウンセラーと生活リズムアドバイザーの資格を持っているので食生活や生活リズムを整える指導も行っています。
是非気になる方は痛風に限らずご相談ください
#ふじもり桜花整骨院
0426983114
八王子市緑町604-1ハイブリッジマンション1号室
8:30〜21:30
#美と健康は体の中に #八王子 #整骨院 #交通事故 #マッサージ #整体 #骨盤矯正 #肩こり #腰痛 #体質改善 #内臓機能低下 #生活リズムアドバイザー #健康リズムカウンセラー #ダイエット #筋トレ #痛風 #インナーマッスル #自律神経 #シビレ #ヘッドスパ #むくみ #頭痛 #関節痛 #食事療法 #めじろ台 #片倉 #西八王子 #代官山田
  • 営業時間外08:30〜21:30
    詳細
    • 日曜日 08:30~21:30
    • 月曜日 08:30~21:30
    • 火曜日 08:30~21:30
    • 水曜日 08:30~21:30
    • 木曜日 08:30~21:30
    • 金曜日 08:30~21:30
    • 土曜日 08:30~21:30

    無休


基本情報

名称ふじもり桜花整骨院
フリガナフジモリサクラハナセイコツイン
住所193-0932 八王子市緑町604-1 ハイブリッジマンション1号室
アクセス京王高尾線山田駅より徒歩1分
電話番号042-698-3114
※営業電話ご遠慮ください。※ご予約・お問い合わせの際は「まいぷれを見た」とお伝え下さい。
ファックス番号042-698-3114
メールアドレスdv_vb4121@yahoo.co.jp
営業時間
日曜日
08:30~21:30
月曜日
08:30~21:30
火曜日
08:30~21:30
水曜日
08:30~21:30
木曜日
08:30~21:30
金曜日
08:30~21:30
土曜日
08:30~21:30

無休

駐車場あり
あり(2台)
ホームページhttps://sakura-hana.com
LINEアカウントhttps://lin.ee/CH559jG
関連ページホームページ
Instagram
Facebook
LINE公式アカウント
エキテン
予約ページ外部サイトに繋がります
問い合わせページ外部サイトに繋がります
こだわり

まいぷれ[八王子市] 公式SNSアカウント