地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、八王子の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

八王子の地域情報サイト「まいぷれ」八王子市

子どもと家族と私とわたし

Vol.37<わたしと私>ママもひと息入れようね

~子どもと一緒に快適ライフ~

みなさん、こんにちは。

家族の幸せを対話でつくる、ふぁみりあすのあゆみんです。

 

今週から短縮授業が始まって、すでに半分夏休み体制に突入しています。帰ってくるの早すぎー!って内心悲鳴をあげつつ、子どもたちに付き合っています。夏休みが始まるのが、ちょっぴりユウウツ……。

 

そんな夏の時期は、ママのメンテナンスがとっても大事な時期。長い夏休み、強烈な紫外線、いつもと変わらぬ仕事、寝苦しい夜、どれをとっても夏のダメージは計り知れないですね。

忙しい時ほどこそ、えいやっ!って気合でリフレッシュタイムを取ることが大事ですよー。

 

実は私、先週末いきなり思い立って銀座に行ってきたんです。本当は吉祥寺に行くつもりで子どもたちを預けてたんですが、駅に着いたら「ん?       子どもいないし、時間ある。だったら別に吉祥寺じゃなくてよくないか?!」って急きょ行き先変更! そのまま東京駅まで中央線の旅(笑)!

 

お休みの日の銀ブラ! 結局、買いたいと思っていたものには出会えなかったんですけど、ひとりでぷらぷら街歩きをして、伊東屋やヤマハを巡り、デパートを渡り歩いて大満足でした。

このパワーチャージのおかげで、今週が乗り切れそうです。

都心方面はめったに行かないので、久しぶりのこのアングルに胸がときめいちゃいました。

……完全にお上りさんになってますね。

半日、数時間でも、自分だけの時間を取ると、思っている以上にリフレッシュできるもの。お子さんを預けるとか、家事をパパにお願いするとか、事前の段取りはちょっと面倒かもしれないけれど、おすすめですよ!

 

あぁもう、今週の言いたいことはここに凝縮してしまった気がします(笑)。

ここからが本編です。飽きずに読み進めてくださいね!

 

★本日のお話のポイントはココ★

 

・ママにリフレッシュが必要なたった1つの理由

 

・夏のおすすめリフレッシュ3選

 

・発想変えて、子どもと楽しむ!

ママにリフレッシュが必要なたった1つの理由

 

これはもう、心のゆとりが生活のゆとりにつながるから! 答えはコレ一択です。

 

からだのメンテが必要なのも、心にゆとりを生むためなんですね。

痛い、だるいっていう状態が続くと、心もだんだん疲弊してしまいます。だから、からだもメンテしてあげる。

 

普段の生活を思い出してみてください。

子どもが同じことをしていても、心やからだが元気だと笑って受け止められませんか? 怒るってエネルギー使うのに、疲れている時の方がイライラして怒っちゃいませんか?

 

ゆとりを持つって、家族がおだやかに過ごすためにとっても大事なことなんです。

こんなゆったりした空間、いるだけで心が満たされそうですね。

夏のおすすめリフレッシュ3選

 

ママのリフレッシュにおすすめなのが、この3つ!

たまにはちょっと奮発して、普段行かないようなところに足を伸ばしてみるのもいいかもしれませんよ。

 

◇ スパ・エステサービス

「極上の癒しをお届けします」なんてキャッチコピー、よく見かけますもんね。

せっかくだから90分くらいドドーンと癒されちゃうのもアリだと思います。ホテルのスパなんて行っちゃったら、一日中いられてしまうかもしれないですね。

 

スパもエステも、「自分を大切にしてあげている」感を味わえます。からだがゆるむのはもちろんなんですが、自分をいたわっているっていう感覚、お姫さまのように大切にされている感覚がポイントです。

 

だって、本当はいちばん大切にしてあげなきゃいけないのって自分自身じゃないですか。

だから、スパやエステで大切にされるってどんな感じだったかなぁっていうのを思い出してあげてほしいんです。

 

 

◇   マッサージ

忙しい夏を乗り切るには、マッサージも有効です。

ママが手軽にリフレッシュして落ち着くのに役立ちますよ。マッサージは、筋肉の緊張を和らげて、ストレスを軽減してくれますから。

 

指圧でギューギューもいいですけど、アロマだったりホットストーンだったり、ゆったりした空間の中で身をゆだねられると、効果倍増ですね。

 

 

◇コーチングセッション

ちょっと違った角度からのメンテナンスとしてお勧めしたいのが、コーチングやセラピーセッションです。

日常から一歩離れて、自分自身と対話する。その時間が、心をゆたかにして、パワーをよみがえらせてくれるんですね。

自分の意識を高めて、自分にとってのしあわせは何かを考えるのも時には良いものですよ。

 

発想変えて、子どもと楽しむ!

 

それじゃ癒されなーい! なんて声が聞こえてきそうですけど(笑)、夏はあちこちで体験イベントが開催されます。

いつもとは違う特別な体験を親子で共有することは、思いがけないお子さんの表情に出会ったり、ママ自身がアッとおどろく発見があったりして、なかなかおもしろいものです。

 

近くの子育て支援センターでも、そろそろイベントの告知が貼りだされているんじゃないかな。身近なところで楽しむのもいいですね。

そして、ちょっぴり特別体験をしたいなら、近隣エリアのイベントを探してみてくださいね。親子に特化したイベントサイトもあるので、活用するとみつけやすいですよ。

 

八王子市周辺でもイベントがあったので、いくつかご紹介しますね。

 

・スケルトニクス

「外骨格ロボットの開発・製造」

 

・コニカミノルタサイエンスドーム

夏の催し物案内

 

・サンリオピューロランド

サマースクール2023

 

 

あなたはどのリフレッシュプランにピン!と来ましたか?

暑い夏こそ、しっかり時間を取って自分メンテナンスしてあげましょうね!

◆この記事を書いたひと


生田あゆみ

元私立高校教員

教育コーディネイター

子育てファミリーサポーター



ちゃんとしなきゃで子育てをしていたら酸欠になりました。

そういえばこの感覚、教員時代にも感じていたぞ?

おかしいな、なんでうまくいかないのかな?

そんな思いから学びを深めていくと、教育も子育ても古い価値観にとらわれて自分の感覚を置き去りにしていることが分かりました。そして、私と同じように自分を失くして子育てしている人たちがたくさんいることも知りました。

現在は、「わたし」を軸にした子育てマインドの育み方をお伝えするファミリアスと、「教育を選ぶ」をサポートし、学校選びの選択肢を増やすポータルサイト「教育移住.com」を主宰しています。


【関連リンク】

family.ath

教育移住.com

PICK UP 八王子のお店 ~学ぶ・スクール~

  • スタートフィットネス

    スタートフィットネス

    多摩市落合1-6-2 サンライズ増田ビル6C

    [ ダイエット専門パーソナルジム ]
    多摩センター駅徒歩2分。ダイエットしたい方を応援したいです!

  • シルクスタジオ

    シルクスタジオ

    八王子市絹ヶ丘1-21-5

    [ ヨガスタジオ/貸しスタジオ ]
    【小顔ヨガ&キッズヨガ】アットホームなヨガスタジオ!

  • バレエサークルエンジェル南大沢

    バレエサークルエンジェル南大沢

    八王子市南大沢2-27

    [ クラシックバレエ(キッズ・ジュニア)クラス ]
    南大沢駅すぐの生涯学習センターで3才からのバレエサークル。

  • 八王子みんなで歌謡ポップス

    八王子みんなで歌謡ポップス

    八王子市上野町17-5 S.Kダンススタジオ内

    [ 歌謡教室/ボイストレーニング ]
    ボイトレを交えながら往年のヒットソングをみんなで楽しく歌おう

  • 飯田 有美子バレエスタジオ

    飯田 有美子バレエスタジオ

    八王子市大塚1701-20

    [ バレエスタジオ ]
    クラシックバレエを始めてみませんか?

  • ABLAZE 八王子

    ABLAZE 八王子

    八王子市旭町7-9 相模ビル302

    [ キッズキックボクシング/キッズ柔術 ]
    格闘技で子どもも強く! カッコよく! キッズキック&柔術クラス★