地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、八王子の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

八王子の地域情報サイト「まいぷれ」八王子市

【腰痛の続編】日本一寒い街 陸別町の冷え対策

鍼あづさ

みなさまこんにちは、
鍼つばきのシバザキです

お久しぶりの私の更新になりました

今回も、
得意の、
少し脱線もしながら、、、
腰痛をお持ちの仲間へアドバイスもいたします。



---------

昨日は雪の予報でとにかく寒い一日でしたね

八王子寒かった~っと言いたいところですが、
北海道の陸別町というところでは、-31.8℃を記録したそうです。

人間が住める街なんですね(笑)


この陸別町、ご存知ですか?
「日本一寒い街」として有名で、
数年前にはオーロラも発生しました


そして、実は、この街、私の父親の生まれ故郷です
父も子供のころ一度だけオーロラを見たそうです


そんな寒い街に生まれた父から子供のころ、
下着や洋服の着方を学んだ記憶がよみがえります

これはすべて冷え対策のためです



ここで、腰痛がひどくなる原因をさぐっていきます。
もともと腰を痛めやすい体質的な問題や、
仕事などでの疲れ、
食べ物の不摂生など原因はありますが、


やはりこの時期、
腰痛が酷くなる環境要因として、
「冷え」というのは避けて通れません。


この冷えが、
冷たい地面から入ってくるのを感じたことありませんんか?
膝もとが冷たい時ありませんか?
内ももが冷えたり、お尻が冷えたりしたことありませんか?

この冷えが、
いつもの腰痛に、プラスαの働きをしてしまい、
病状を悪化させます。


ですので、下半身の冷えを最小限に抑えましょう。


街中を歩いていると、
オシャレなジーンズを履いているけど、
オシャレだから足首を出すんですよね、
そして、踝までのソックスなので、
足首を冷たい風が直撃
冷え注意報の笛を吹きたくなりますピッピーーー



父の話しに戻します。

父から教わった冷え対策として、
必ずズボンの中にインナーを履くこと
(昔のももひき、、ですね)
そしてシャツは外に出さずに、ももひきの中にしまい込んでください。
(インするってやつです)
靴下は長めのを履き、ももひきの上にかぶせます。
(とにかく被せます)

外からの風が直接入ってこない環境をこれで作れます。

今でしたら、
素材の良い下着もたくさん売られてますので、
充分温めることできます


みなさま、
ここに載せたことは
当たり前のことなんですよね。

身の回りに当たり前のことをするだけで、
腰の痛みを和らげるアイデアはたくさんあります

腰痛を緩和していくのは、
こういった当たり前の工夫をコツコツとおこなって、
今よりも絶対悪くしないという気持ちを持つことです



今回も長くなってしまいましたが、
皆さまのお役に立てればうれしいです。


そして、
鍼つばきにお見えになったときは、
「足の冷えてるところにお灸をお願いっ」と
お申し付けください。
お灸の温かさで芯から温まり、
もぐさの香りでうんとリラックスしていってくださいね。



------
鍼つばきは鍼専門の治療院です。
紀元前から続く鍼灸は
現代にいきる皆さまにもきっと
お役に立てると信じております。

脈診鍼灸治療をメインに、
今話題の美容鍼も提供しております。

八王子駅北口徒歩5分

鍼灸師 柴崎賀一

基本情報

名称鍼あづさ
フリガナハリアヅサ
住所192-0914 八王子市片倉町448-9
アクセスJR片倉駅より徒歩5分
京王高尾線京王片倉駅より徒歩7分
電話番号042-683-0007
※営業電話は一切お断りいたします。お問い合わせの際は「まいぷれを見た」とお伝えください。
診療時間9:00~17:00
定休日水・日曜、祝日
クレジットカードVISA/Master/JCB/American Express/Diners Club/Discover
電子マネー・その他nanaco/交通系ICカード(*)/iD/QUICPay/PayPay/Apple Pay/LINE Pay/Alipay/d払い
駐車場あり
(2台)
ホームページhttp://h-adusa.com/
LINEアカウントhttps://line.me/R/ti/p/%40epw8806z
関連ページご予約フォーム
予約ページ外部サイトに繋がります
こだわり

口コミ

このお店・施設に行ったことがありますか?あなたの体験や感想を投稿してみましょう。

まいぷれ[八王子市] 公式SNSアカウント