地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、八王子の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

八王子の地域情報サイト「まいぷれ」八王子市

子どもと家族と私とわたし

Vol.36<子どもと私>暑い夏こそリラックス

~子どもと一緒に快適ライフ~

みなさん、こんにちは。

家族の幸せを対話でつくる、ふぁみりあすのあゆみんです。

 

明日は七夕ですね。短冊に願い事は書きましたか? なかなか笹が手に入らないので、今年は壁に七夕飾りと短冊をペタぺタ貼っています。風情には欠けますが、思っていたより雰囲気が出たので、笹がないなら壁貼り七夕はおすすめですよ(笑)!

 

そんなことを言いつつ、数日前の深夜のゲリラ豪雨のせいで睡眠不足でして、作業効率は下がるわ、イライラするわの冴えない7月初旬を過ごしています。どうしたって夏は不快指数があがりますね。

 

今日は自らの現状をベースにしたテーマで、夏のグズグズ対策についてお届けします。大人も不快な夏シーズン、人生経験少ない子どもたちはもっと不快です。

 

飾りつけをがんばった年もありました。

★本日のお話のポイントはココ★

 

1.夏のグズグズ、3つの原因

 

2.夏のぐずり対策3選

夏のグズグズ、3つの原因


新年度が始まって3ヶ月。

子どもたちはようやく日々の生活のリズムにもなれてきたところ。でも、7月は色んな要因で子どものリズムが崩れてグズグズが出やすい時期でもあります。

 

一つはお天気。暑いと、大人もうんざりした気分になりますよね。加えて、この湿気! 肌がベタつく感じは不快感をいっそう強めます。子どもは「快・不快」がごきげんのベースだから、不快な夏はグズりやすくなるんですね。

 

そもそも暑さに対する経験値が低いから、上手に対応できないんです。大人なら「これくらいの暑さはしかたないな」って思えるけど、子どもにとっては「なんだ、この暑くて気持ち悪いのはー!」って不快指数が一気に上がっちゃうんですね。

湿度の高い夏の雨は、大人も不快指数MAXですよね。

2つ目はプール。

子どもが大好きなプールが原因って、ちょっと意外かもしれません。でもね、せっかく慣れてきた生活に、新しいものが入る。これ、子どもにとっては大きな負荷がかかるんです。

もちろんね、プール大好き!っていうお子さんが多いと思うんです。でも、今までと違うものが生活に入ってきて、しかも興奮する。これは、子どものリズムでいうと「乱れ」なわけです。もちろん、水って体力使うから疲れるっていうのもあります。

 

そして、夏休みだからご家族で旅行や帰省の予定を入れる方も多いですよね。

普段と違う生活なのでリズムが崩れます。知らない場所、久しぶりに会う親戚、いつもと違う刺激がたくさんあると、大人が思っている以上に子どもって神経すり減らしているんですよ。

あと、大人のいつもと違う雰囲気も子どもって敏感にキャッチしますね。旅行準備の忙しなさや、ウキウキした感じだったり、ちょっとよそ行きの顔だったりね。そういうのもとっても敏感にキャッチしてるんですよ。

 

夏って、子どもがグズりやすい条件が見事にそろっている。そのことを知っているだけで、親はちょっと広い心でグズグズを受け止めてあげられますね。

夏のぐずり対策3

 

グズグズの原因は、不快感とリズムの乱れ。それなら快適な環境といつものリズムで、子どものぐずり対策をしてみましょう!

 

「暑くてぐずる」って決してそれは悪いことではないんですよ。子どもの生命保護センサーがちゃんと働いているということだから。「暑いと気持ち悪くていやだね」「湿気が多いからベタベタして気持ち悪いね」って状況と不快な感覚を、子どもの代わりに言語化してあげて。自分が感じているイヤな感じは「暑さ」が原因なんだって分かることで、子ども自身の対応力がアップします。

そして、できれば最初はアナログな道具で不快を取り除く。いきなりエアコンON!じゃなく、うちわであおぐ、扇風機を回す。そんなところから始めると、エアコン漬けの夏ではなく、過ごせますよ。

「暑さ」経験値が低いっていうことは、慣れないものに直面して戸惑っている、不安になっているってことなんですね。

そんなことで?って思うかもしれないんですけど、子どもは一つひとつの出来事が人生で初めてだったり、2回目、3回目だったりするわけです。私たちは夏は暑いっていうのが当たり前です。でも、例えばね、11月に突然30℃の日が続いたら、不安になりますよね。いつもと違うって不安なんです。

だから、そういうものを受け止めてリラックスできるように、見守ってあげたいですね。

 

一番おすすめなのはマッサージ

スキンシップってとても大事なので、いつもよりも多めにマッサージをする。今まであまりマッサージしていなかったなという人は、まずは寝る前に始めるといいですよ。お子さんと好きな香りを選んでおくと、「快」の状態が作りやすいですね。

 

抱っこもおススメ

手軽さでは抱っこもおススメです。

お膝に乗っけて抱っこするのもいいし、そういうのを嫌がる大きめのお子さんだったら、寝る前のギューとか、あと行ってらっしゃいのハグとかでもいいですよね。

スキンシップによって、心地よさを感じられると不快な感覚が弱まってくれるんです。

アロマオイルを加えてあげると匂いからも「快」を感じられますよ。

 ※小さいお子さんには使えない種類もあるので、使用の際は必ず確認してくださいね。

小さなゆとりを作る

最後に、生活のリズムを意識してちょっとゆとりを持たせることも意識してほしいかな。

例えばプールがあるとかって言うと、いつもの荷物に加えて、プールの用意したとか、朝余計にバタバタしちゃったりする。旅行のしたくもそうですね。いつもと違う作業がある時に、意識してのんびりしたペースで動く。ゆったりしたリズムは、それだけで子どもが安心できます。

それだけで子どもは落ち着いて、安心=快の状態を取り戻すことができます。

 

せっかくの楽しい夏ですから、みんなでゆったりしたリズムの中で楽しめるように、ちょっと気にしていただけたら嬉しいです。

 

 

それでは皆さん、良い夏をお過ごしくださいね。

◆この記事を書いたひと


生田あゆみ

元私立高校教員

教育コーディネイター

子育てファミリーサポーター



ちゃんとしなきゃで子育てをしていたら酸欠になりました。

そういえばこの感覚、教員時代にも感じていたぞ?

おかしいな、なんでうまくいかないのかな?

そんな思いから学びを深めていくと、教育も子育ても古い価値観にとらわれて自分の感覚を置き去りにしていることが分かりました。そして、私と同じように自分を失くして子育てしている人たちがたくさんいることも知りました。

現在は、「わたし」を軸にした子育てマインドの育み方をお伝えするファミリアスと、「教育を選ぶ」をサポートし、学校選びの選択肢を増やすポータルサイト「教育移住.com」を主宰しています。


【関連リンク】

family.ath

教育移住.com

PICK UP 八王子のお店 ~学ぶ・スクール~

  • 発酵おうちごはん教室 TSUMUGI

    発酵おうちごはん教室 TSUMUGI

    八王子市元八王子町1丁目

    [ 料理教室 ]
    初心者さんの為の発酵おうちごはん教室♪

  • 南大沢ミーシカバレエ教室

    南大沢ミーシカバレエ教室

    八王子市南大沢2-27

    [ バレエ教室 ]
    南大沢文化会館でレッスンしています! ロシアバレエ教室☆

  • STUDIO RIN(スタジオ リン)

    STUDIO RIN(スタジオ リン)

    八王子市八日町10-19 2階

    [ 合気道・リズムダンス・ヨーガセラピースタジオ ]
    3つのジャンルを通して健やかな心と体づくりをお手伝いします。

  • スタートフィットネス

    スタートフィットネス

    多摩市落合1-6-2 サンライズ増田ビル6C

    [ ダイエット専門パーソナルジム ]
    多摩センター駅徒歩2分。ダイエットしたい方を応援したいです!

  • くわの実ひろば

    くわの実ひろば

    八王子市暁町1丁目

    [ 講座・ワークショップ運営 ]
    「元気」を合言葉に、情報交換会や勉強会を開催しています。

  • ガリレオ理数進学塾

    ガリレオ理数進学塾

    八王子市椚田町573-3 山口ビル104

    [ 進学塾 ]
    理数科目への不安を大きな【自信】に変える! めじろ台の進学塾!